朝早く目が覚め
フリーで東南を1本打ってから
いざ柳へ
フリーはトップスタート
良い流れで迎えられると思った
1半荘目
北家スタート
4巡目に平和聴牌
リーチして裏のっけて3900をでアガリ早起き調整が聞いたかと思いきや
そこからうまくいかず3着
2半荘目
下家のピンズの仕掛けをケアして
手牌を縦にスリムにしていたらドラの中を重ねて向聴へ
下家の仕掛けは
その前巡に手出しドラ
その次2枚切れ南で北地獄単騎いやだなぁ
思いながら引っ張っていた北をぺしっと
「ロン。8000」といわれる
完全に切り遅れたこのぬるさがひびきラスを引く
3半荘目
よく覚えてないが少し手が入り2着
4半荘目
オーラスに全員が30000点以下というお団子状態
自分268で3着目
2着が269
トップ目がラス親で283
2着目からリー棒がでて
ウォーなんか起きろっと思ったら2900横移動
2着浮上
アガリやめがないのでもう1戦
今度は親と3着目の2件リーチに斜め前進放銃3900は4200
親に打ったのでもう1戦
満直跳ツモ目は残っていたが
ドラ六でこの手牌













2000は2600で二着なので
8から仕掛けていく
で満貫がなくなりごちゃごちゃごたごたして
4cmのカン③聴牌
2着目からリーチ受ける
全身全霊の殴り合いだが
ふと➄を引き③⑥に変化
結構わかりやすい③⑥なったのでトップ目からの差し込みが期待できそうかと思いきや...
ダブロンがなく頭ハネのルールでリーチの下家にいる俺には刺しずらい
とは言えども2着目のリーチが条件完成してそうなので
掴めばさしてくれそうだったが
持ってなかったみたい...
で3着
大きくポイントを減らし
落ち込みながら卓掃して帰宅しました